ドライヤーやシャンプーのとき、抜け毛の多さで「このままハゲてしまうのでは?」と心配になっていませんか?ハゲてきたら諦めるしかないのでしょうか?
薄毛になってしまうのには原因があり、知らない間に髪によくない習慣を続けているかもしれません。
人に相談しにくい内容ですが、放置してしまい気が付いたら手遅れになっていた…。
なんてことになったら大変です。
手遅れになる前に、考えられる【原因】と【対処法】をしっかり理解しておきましょう。
ハゲてきてしまったら諦めるしかないの?

薄毛が気になりだすと鏡で自分の姿を見るのが嫌になりますよね。
せっかくオシャレをしても、ハゲが気になり髪を結んだり帽子をかぶってしまっていませんか?
薄毛を気になりだした人は、どんな時に自分がハゲてきていると感じるのでしょうか?
シャンプーや髪を乾かしたとき、ゴソッと抜け毛が指にからみついてきた!
人は1日に100本程度の髪の毛が抜けます。
髪を結んでいたりワックスがついていると、抜け毛が髪にからまりシャンプーをした時にいっきに流れ落ちる事があります。
ワックスがついていないのに100本どころではない抜け毛が指にゴッソリ絡んでくるのであれば、薄毛に近づいていると考えた方がいいでしょう。
髪の分け目が薄くなって地肌がみえる…。
鏡で自分を見たとき、前髪や分け目から地肌がみえていませんか?地肌がみえるのは髪の毛の1本1本が細く弱くなっているからです。
髪全体の量が変わっていなくても、髪の太さが変われば地肌がみえてハゲているようにみえてしまいます。
【原因】「なぜハゲてきてしまうの?」諦めるまえに知って欲しいこと。

女性がハゲてしまうのにはいくつか原因があります。
- 病気が原因
薬の副作用や病気が原因によって、抜け毛がおきてしまうことがあります。
病気による抜け毛の場合は、専門の医療機関で病気の治療を先にしましょう。 - 牽引性脱毛症
毛を縛ることでひっぱられた頭皮がダメージをうけ、髪がはえてこなくなります。
ゴムをシュシュに変えたり縛る頻度をさげて、頭皮への負担を少なくしましょう。 - 刺激が強いシャンプーを使っている
洗浄力の高いシャンプーを使っていると、頭皮にダメージをあたえてしまいます。
自分の肌にあったシャンプーを使いましょう。 - びまん性脱毛
男性のように一部分髪が薄くなるのではなく、頭部全体がうすくなっていくのが特徴です。女性が薄毛になる一番の原因です。
今回は、女性が薄毛になる一番の原因の「びまん性脱毛」について掘り下げていきたいと思います。
やっぱりストレスは万病のもと!
ストレスは体に色々な影響をあたえますよね?
ストレスは体の血行を悪くし頭皮の血行も悪くします。
血行が悪くなった毛穴は細くて弱い毛がはえ最悪毛がはえてこなくなります。
栄養バランスは美容と健康に不可欠
最近ファーストフードやコンビニばかりになっていませんか?
栄養バランスが偏ると髪に十分な栄養が得られず、ツヤがなくなり細く弱くなってしまいます。
毛が細くなると地肌がみえてハゲてみえるようになります。
出産によるホルモンバランスの乱れ
出産は女性の体に大きな変化を与えます。
ホルモンバランスは乱れ、心も体も繊細になっています。
「産後に抜け毛が激しくなってしまった」という話はよく聞きますが、一時的なことでそのうち自然と改善されていくので安心してくださいね。
ダイエットによる過激な体重減少は危ない
ダイエットによる過激な体重減少は体の色々な所に不調が出てきます。栄養が足りない髪はボロボロになり細く弱くなります。
ダイエットは栄養バランスを考えて健康美人をめざしましょうね。
【対処法】ハゲたと諦めずにためしてみよう!

では、すでに薄毛に悩んでいる人はどうすればいいのでしょうか?
ここではすぐに出来る対処法を4つ紹介します。
①ウィッグを活用しよう
結婚式や同窓会など、今すぐに薄毛をどうにかしたい場合ってありますよね?
そんな時はウィッグを利用してみてはいかがでしょうか?
最近では、リーズナブルでオシャレなウィッグが簡単に手に入ります。
気分に合わせてウィッグを揃えてみてもいいですね。
②運動をしてストレス解消!気分もリフレッシュ!
最近、女性の間でジョギングやヨガが大人気。ヨガマットやウェアなど可愛い商品もたくさんでているので、自分のまわりをお気に入りのグッズでかためても楽しいですね。
運動は体の血行を良くしストレス発散にもなりいいことだらけ。
③ドライヤーのかけ方をかえてみよう。
髪をドライヤーで乾かす時、ドライヤーのあて方だけで髪の量の印象が変わってきます。
根元を立ち上げるように乾かすだけでふんわりボリュームがある髪型に大変身。
④ボリュームがでるシャンプーを使おう。
使うだけで髪のボリュームがでるシャンプーがあるって知っていますか?
使い方は普通のシャンプーと同じで、薬局で1,000円以下で購入できるんです。
逆にボリュームをおさえてしまうシャンプーもあるので、商品をよく確認してから購入しましょう。
【根本的解決】ハゲてきても諦めないで!育毛剤で早めに対処しよう。

ここまで
- ウィッグを活用しよう
- 運動をしてストレス解消!気分もリフレッシュ!
- ドライヤーのかけ方をかえてみよう。
- ボリュームがでるシャンプーを使おう。
4つの対処法を紹介しましたが、いきなり医療機関へ行くのはお金もかかるし緊張してしまいますよね?ウィッグやシャンプーは根本的解決にはなっていません。
コスパがよく手軽な育毛剤を試してみましょう。3,000円以下のドラッグストアで購入できるリーズナブルな物から、何万もする高価な物がありますが続けてケアができる価格帯を選びましょう。
育毛剤のタイプにも2種類あって「ノズルタイプ」と「スプレータイプ」があります。
- ノズルタイプ
トロっとしたテクスチャーで、液だれしにくくしっかりと頭皮に塗ることができます。 - スプレータイプ
水っぽく液だれしやすいが、簡単に頭皮全体に塗ることができます。
育毛剤を塗る時の使い方をしっかり確認し、塗る前にはしっかりシャンプーをして毛穴の汚れを落としシャンプーもしっかり洗い流しましょう。
綺麗に洗った毛穴に育毛剤を塗らないと効果が薄くなってしまいます。
また、今生えている髪の毛は死んだ細胞なので、これから生えてくる髪の毛に対してのケアになりますが、髪の毛が抜けた毛穴から新しい毛が生えてくるまでに2~3ヶ月かかるので、効果が期待できるのは最低でも半年はかかります。
気長にケアをしていきましょう。
専門の病院を受診しよう
男性の抜け毛専門治療の病院が有名になりましたが、女性が受診しても大丈夫って知っていましたか?
「でも、なんだか抵抗があるんだよね…」なんて思った方は、美容クリニックで診てもらうこともできるので、最寄りの美容クリニックに相談してみましょう。
わたしの体験談
